4月の始まりは真冬のようなお天気から

外から換気口を伝って、風の音が聞こえてくる。
今日の天気予報は、雨。
最低気温4度で最高気温が7度。
この辺りでは真冬の一番寒い日で最低気温がもう少し低いくらいだ。

そろそろ愛犬を散歩に連れて行こうかと考えているけれど、雨が降っていたら散歩はお休みだ。
雨雲レーダーをチェックしてみると、雨雲がかかっていそうで、止み間も期待できないかもしれない。
玄関から外に出てみたが、今は一時的に細かい雨になっているみたいだ。
北風が吹いて、玄関の扉を濡らしていた。

毎朝書いている手帳の4月1日のページに、今日やりたいことを3つ書いた。
「能率手帳ゴールド」を使っているけれど、使い切れた試しがない。
いつも途中でくじけてしまうのだけど、今年は3か月続いた。
3か月続けば習慣化もできているから、今年はきっと続けることができるだろう。

もう一つ、「フランクリンプランナー」が傍らに置いてある。
同じように今日やりたいことをタスクの欄に書き出した。
欲張り過ぎて計画倒れにならないように、極力現実的なことを書いた。
このブログの更新もそのタスクの一つだ。
あとは今日の仕事のスケジュール。
今日がテレワークで良かったと、ほっとしている。

明日は出社予定だけど、今日ほどは寒くなさそうだ。
残念ながら雨だけど。

朝の散歩はとりあえず様子見にした。
この後は本を読むことにしよう。

暖房をつけていて、外からは北風の音が聞こえる寒い朝のこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA