2024年12月30日 『ちゃんと読むための本』奥野宣之 今月の7冊目(2024年:108冊/累計:1,933冊) 本や雑誌、新聞、ネットなどの膨大な文章の中の読まなくても良いも... カテゴリー 読む Comments: 0
2024年12月27日 『婚活マエストロ』宮島未奈 今月の6冊目(2024年:107冊/累計:1,932冊) 40歳独身男性、Webライターの猪名川健人は、とある婚活会社の... カテゴリー 読む Comments: 0
2024年12月27日 ほぼ日手帳weeksを衝動買い 懲りずに「ほぼ日手帳」を買ってしまった。今年、2024年は見事に封印していたのに、魔が差した。なぜ封印していたかと言うと... カテゴリー 手帳/書く Comments: 0
2024年12月24日 『仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣』木村信夫 今月の5冊目(2024年:106冊/累計:1,931冊) できる人できない人シリーズ(勝手につけたシリーズ名)は、何冊か... カテゴリー 読む Comments: 0
2024年12月23日 【番外編】本格焼酎芋 尾鈴山 山ねこ 全国47都道府県の日本酒を飲み尽くそうと始めたカテゴリーなので、焼酎は番外編とする。日本酒でなく焼酎を飲んでいるのは、1... カテゴリー 一献メモ Comments: 0
2024年12月21日 理想的な日々のつくり方 今年も残り僅かになり、今日を含めてあと11日になった深夜に、これを書いている。ようやく書く気になったはじまりの文章である... カテゴリー 理想的な日々のつくり方 Comments: 0
2024年12月20日 『水車小屋のネネ』津村記久子 今月の4冊目(2024年:105冊/累計:1,930冊) 津村記久子さんは、何となく気になる作家さんで、最初に読んだのは... カテゴリー 読む Comments: 0
2024年12月16日 朝の月と冬の富士 見事と言うしかなくて、慌ててスマホを取りに行き、写真を撮った。冬の空気は澄んでいて、日の出の頃だから空を紅く染めていた。... カテゴリー 日々の欠片 Comments: 0
2024年12月13日 『母親ウェスタン』原田ひ香 今月の3冊目(2024年:104冊/累計:1,929冊) 母親のいない子供の母親として生きていく主人公、広美の生き方を描... カテゴリー 読む Comments: 0
2024年12月10日 ニトムズ STALOGY 365デイズノート A5 改めてこのノートのことを調べてみた。STALOGYって何だろう。確証はないけれど、どうやらstationery, sta... カテゴリー ノート/書く Comments: 0